近江鉄道 DD13 104(除籍済)


1998.4.4 彦根にて(許可を得て撮影)

元国鉄DD13の初期型、DD13 104です。1981年に近江入りし、多賀のビール工場の専用線を活躍の場としていました。このタイプの現存例は多くなく、私鉄の在籍車としては他に新潟臨海鉄道のDD551(2は1996年除籍ですが鳥葬です)ぐらいしかありませんね。除籍されてから10年以上経つのに、よく原型を残しています。なお、同社のDLは3両在籍しましたが、D340(←新日鉄八幡)は既に失われています。 (1999.4.18)

● 近江鉄道・彦根MAPへ戻る


近江鉄道 DD451


1998.4.4 彦根にて(許可を得て撮影)

こちらは福島臨海鉄道から1973年にやってきたDD451です。1963年富士車両製で、どう見ても産業用スイッチャーですね。同車もロッド駆動で、なかなか精かんです。右にはかつての貨物輸送の主役であり、西武401系がやってくるまでは彦根構内を埋め尽くしていたセキ1形ですね。西武401系にとって代わられた後も5両がなお構内にあり、しかも高宮構内で10両が鳥葬になっています。 (1999.4.18)


● 近江鉄道・彦根MAPへ戻る
▲特集コンテンツへ
▲私鉄車両絶滅危機図鑑メインページへ