1998.8.2 北熊本にて
炎天下、熊本の主力3編成がそろい踏みです。特にこの暑さの中、5100形に乗車するのはかなりの忍耐を必要としたのは事実でして(え?ガマンがたりませんか…)、軽量鋼体故、冷房改造が難しく、置換となってしまうのは致し方ないところでしょうか…。
1996.8.5 藤崎宮前にて
まだ建て替え前の藤崎宮前で発車待ちをするモハ5105、「平面ガエル」側にパンタを設けたのは、この車両が唯一の存在でした。現在は同駅は近代的な駅ビルに改築(スーパー銭湯まであるんだそうで…)されています。
1996.8.5 藤崎宮前−北熊本間にて
有名な半路面区間を走る5100形。こんな大きな車両が片側1車線(線路含む)の道路をのそのそ走るんですからすごいですよね。
1998.8.2 北熊本−亀井間にて
熊電でもほぼ唯一の明けた区間、遥かに熊本城を望みつつ、2連を組んで走ります。大体において、本線では2連で上熊本線では単行で走ることが多いようです(上で見てきた通り例外は多いですけど)。