伊予鉄道 デハ815


1999.1.30 大手町にて

有名な大手町の平面クロスを渡る815F、朝ラッシュ時はご覧の通り3連で運用されます。新塗色になったのはいいんですけど、ちょっと前面の間が伸びたような…


伊予鉄道 デハ812


1999.1.30 大手町にて

さて、お立ち会い!これが伊予鉄名物「平面クロスを渡る片運電車の単行回送」です!見れば見るほどシュールですね…。この運用、増結M車の解放時に、ダイヤと松山市の構内配線の関係で運行されているもので、筆者の知っている限りでは松山市発9:25・9:40・10:10・10:25の4本が運転されているようです。


伊予鉄道 デハ814


1999.1.30 古町にて

同じ単行回送を古町にて捕らえたもの。古町ではホームには着かず、直接入庫してしまいます。注目は妻面で、尾灯の類が一切無いのと、観音開き式の貫通扉、それから電連が装備されているのが目立ちます。特に観音開き式の貫通扉は、貫通路を狭幅にした際に巧妙に室内に設置されていて、一見の価値はあります。


伊予鉄道 クハ854


1999.1.30 梅津寺にて

で、これがクハ化された元サハ850形です。見事に京王5000系と同じ形態をしていますが、側面が垂直なので、なにか違和感がありますね…。日中は2連で活躍し、両端で違う前面が楽しめます。


● 京王帝都電鉄へ戻る
▲図鑑2メインページへ
▲私鉄車両絶滅危機図鑑メインページへ
○鉄道会社別 index(西日本)へ