高松琴平電鉄 32


1996.8.1 今橋にて

非貫通、原型の雰囲気をよく残す32です。非常に浅く何もない屋根(近年までパンタ台が残っていました)、やたらに大きい側窓、幕板の通風器と、特徴的なスタイルは忘れられません。 今橋は右側通行なのでこれは後追い撮影ですね。


高松琴平電鉄 26


1996.8.1 瓦町−片原町間にて

こちらは最後に入線した25の編成、貫通路で原型が崩れていますが、意外に似合っていますね。62とオール京急の3連を組んで長尾線から築港まで直通です。


高松琴平電鉄 62


1998.7.11 瓦町にて

瓦町の駅ビル改築工事が竣工し、琴電の頭上に駅ビルとペデストリアンデッキが設けられました。その下で車庫宜しく62がお昼寝中です。いかにも戦後世代といった感じの丸妻の車体ですね。


高松琴平電鉄 65


1997.8.14 春日川にて

こちらは元の台枠を流用したためか、平妻になっている65です。しかもバス窓で、かなり印象が違いますね。撮影時は850(元南武、1998.8除籍)と2連を組んで活躍していましたが、現在は大した運用もなく、今橋で寝る毎日のようです。


● 京浜急行電鉄へ戻る
▲図鑑2メインページへ
▲私鉄車両絶滅危機図鑑メインページへ
○鉄道会社別 index(西日本)へ